
今年の正月は元日に関越道で上京し、昨日まで5日間、首都圏に滞在していました。
4日からは視察的なこともいくつかしてたのですが、最後(昨日)に見に行ったのがこの「とつか青空画廊」。美術に力を入れている高校があり、そこの生徒の作品が展示されている、という情報をうまい具合にキャッチできたので。

横浜市の戸塚駅前、大規模な再開発工事現場のフェンスをギャラリーに見立てたもので、飾られているのは近くにある上矢部高校の美術・陶芸コースの生徒が描いた作品7点。7点は、41枚描かれたなかから戸塚区民の投票によって選ばれたらしい。「県立上矢部高校生よりアートメッセージ、がんばろう日本 がんばろう東北」とある。
この青空画廊は昨年暮れにスタートしたよう。建設工事自体、まだ基礎が始まったばかりの段階だから、特に会期も記されていなかったが、まだまだしばらくは"開廊"しているのだろう。
