こちらは店舗や医院での展示ではなく、ギャラリー施設を使った企画展示のまとめです。
アトリエZenの企画展としては、毎年恒例となっている「エックス展-若きクリエイターたちの自由表現」を今年もおこないましたが、その恒例をずらすかのように今年は会場を変えました。何年も連続で使っていた新潟市美術館が、改修工事のため閉館となっていたことからの変更でしたが、ネガティブな動機と捉えずに新しい会場を活かす要素を加味すべく、 hangen-artというサブタイトルをつけています。
■ |
エックス展Ⅵ -若きクリエイターたちの自由表現-2015 hangen Art |
|||
6月8日~20日/会場:ギャラリーゆうむ(新潟市中央区万代) | ||||
展覧会公式ウェブサイト: | ・http://artzen.web.fc2.com/exhibition-x6.html | |||
blogでの紹介: | ・http://atelierzen.blog.fc2.com/blog -entry-2991.html |
他、今年の企画としては、横浜在住の版画家・中島尚子さんを初めて新潟に招き、新潟絵屋で個展(※横浜のギャラリーart Truthとの共同企画です。私自身、新潟絵屋では久々の企画となりました)をおこない、長岡でのタイアップ展示として、駅近くの喫茶店「郭公」にて同時期開催。
中島さんはそのあと夏は柏崎で「動物アート展」に参加、長岡・郭公でも秋に再び展示し、ファンも増えてすっかり新潟との縁が深くなりました。来年も新潟県内での出展予定が決まっており、新作に取り組んでもらっています。
■ | 中島尚子展 「宝日誌」 | |||
3月22日~30日/会場:新潟絵屋 (新潟市中央区) | ||||
展覧会案内: | http://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-2898.html | |||
会場風景: | (&展示作業風景) http://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-2938.html |
|||
会場風景: | http://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-2952.html | |||
余 談: | 作品撤去後の壁面跡について
http://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-2956.html |
■ | タイアップ展示 at Nagaoka 中島尚子・木口木版画展 「動物図鑑」 |
|||
2月2日~3月27日 /会場:CAFE&JAZZNACK 郭公 | ||||
展覧会案内: | http://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-2863.html | |||
会場風景: | http://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-2876.html |