

長岡芸術工事中のイベントで長岡駅徒歩15分圏内を歩いていたからと、その際に撮った「街の写真」を載せようと選んだら、まず「工事による“梱包”写真」がきてしまう。別に「芸術工事中」だから工事中の写真をというわけではないけれど、中華料理おがわ~鍋忠の、アーケードの下部と上部とで様相を違えた梱包具合がつい最初に眼に入るのだった。

アオーレ前には、11月のサンキューまつりの行列。遠目に撮ってみた。個人的には2月の「まつり」のほうが定番で、より「飛ぶように売れる」イメージがあるけれど、ともかくはシュークリームが飛ぶように売れる。長岡のひとは(風物詩みたいなもので)別段不思議に思わないが、県外のひとは相当びっくりする。

この日、歩きながらなんだかんだと撮っていたのは、再開発が予定されている旧大和のゾーン。






さて本日の予定を書きますと、午前中は長岡市・笹川眼科に飾っている作品の定期入れ替えに。午後はとある若手作家から新作を見てもらいたいとあり、それら打ち合わせ等。日中は外出となりますので、本日おこなう笹川眼科院内ギャラリーの展示内容については今夜のアップ予定でいます。
(2019.11.06 am8:00)