昨日夕方。除雪車待機場の夕陽射し込む背後で、建物に映る木のシルエット。

長岡市内袋町、雁木通りに郵便ポストがあるワインショップ前。
下の画像は、赤い自販機と赤い旗と赤いポストの、平面上二等辺三角形状に並ぶ「赤」が(いちおう撮影者視点的に書けば)ポイント。牛みたいだけれど赤に反応してみる。

長岡市内。栃尾鉄道廃線跡のカーブする自転車置き場。

長岡駅前。おそらく築30年くらいになる鉄骨アーケードの“錆”を撮ろうと最初思ったけれど、
やはりここはイトーヨーカドー丸大が背景。

出張中に遭遇した、県外のとあるコンビニ。見れば大きく「営業中」と書いてはあったものの、入るのをためらう。

たいした意味はないから「ひっそりと」なのだけれど、今日のまちかどなるカテゴリーをGW中に加えている。で、上は長岡市内。目についたのは雁木下の「塩」の看板、宮内駅近く。