カフェギャラリーFATOの次回展示です。
ポーラ・ピンクの物語 エピキュリアンⅤ ~女を生きる女たち~
吉野榮子(REN)展会期:9月24日(土)~10月16日(日)/火曜定休/11:00~21:00
会場:カフェギャラリーFATO(フェイト) 【長岡市
(長岡駅大手口徒歩5分)】

“エピキュリアン”と銘打った作品展示を近年続けている吉野榮子さん(柏崎市)の、長岡では初となる個展。色彩の面白さ、力強さを生かして表現した絵画作品を展示。
右の地図はクリックすると大きくなります。
お盆休み、とはいっても、今年は展覧会のチラシ印刷やら原稿執筆やら、ちょっと歯ごたえのある締切仕事がはいりこんできて、なかなかおいそれとは休めず。その代わり、ということもないのだが、ブログはずっとお休み中であった。

さて昨日は、FATOの
次回展示(柴山明子展)の展示作業をおこなった。明日からスタートということになっているが、とりいそぎ1枚、会場一角の写真を右に。「ココロの手紙」と題したシリーズ作品4点を含む計12点を展示している。
柴山明子墨彩画展「ココロの手紙」会期:8月20日(土)~9月19日(月・祝)/火曜定休/11:00~21:00
会場:カフェギャラリーFATO(フェイト) 【長岡市】
長岡小嶋屋“蕎麦×アート”、次月のご案内です。
9月からは村山陽さん(上越市、一水会会員)の水彩画を7点展示する予定です。村山さんは1931年新潟市西蒲区(巻乙)生まれ。新潟大学芸能学科絵画科卒業後、高校の美術担当(定年退職)。杉みき子とのコンビで挿画多数。

村山陽展会期:9月1日(木)~10月31日(月)/無休/10:00~22:00
会場:長岡小嶋屋 CoCoLo長岡店
FATOでの次回展示案内です。

柴山明子墨彩画展「ココロの手紙」
会期:8月20日(土)~9月19日(月・祝)/火曜定休
会場:カフェギャラリーFATO(フェイト)
長岡市城内町3-5-1レーベン長岡1F/11:00~21:00
■
地図柴山さんは千葉県在住で、日常のなかの記憶を柔らかなタッチで表現している作家です。今年度は春から長岡小嶋屋での個展、新潟市ギャラリーゆうむでの三人展と、アトリエZen企画にて続けて発表してきましたが、今回は先の両展では未発表だった作品(「ココロの手紙」シリーズは一部の展示でした)を加えての構成です。