

右の画像は、 銀座の長岡小嶋屋に現在展示中の、信田俊郎さんの“新作オブジェ”、ジャパニーズ・ハート・シリーズ(no.19)である。水彩作品6点とあわせて今回展示している。
前にも書いているが、店内には小さな飾り棚が1箇所あり、そこだけ他とは違う展示形態なため、この1点だけ立てかけるように展示した。
と簡単に言いつつも、このオブジェの展示方法は実をいうと少し苦慮していた。作品はもともと壁掛け用のレリーフでそれ自体は自立しないこと、飲食店内ゆえの展示上の制約も(見えないところで)あるためだが、作品が届いてから拙アトリエで試行錯誤しているうちに、“コロンブスの卵”的にシンプルなやり方を思いついたという次第。
展示写真を見られた作家の信田さんからも「すごくいい感じで展示してもらったけど、いったいどうやったの?」と、作った本人としても不思議に思われたのかさっそく聞かれたが、手持ちの材料だけで即席で台座をこしらえた、とは思えないところはミソ。ちょっと自画自賛。
“蕎麦×アート”at GINZA スタート企画
信田俊郎展
会期:4月21日(土)~6月2日(土) /11:00~15:00、17:00~22:00
会場:長岡小嶋屋・銀座ニューメルサ店【東京・銀座】
http://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-1234.html

※ 銀座中央通りに面したショッピングビル「ニューメルサ」の8階レストランフロアにあります。蕎麦店内の展示となりますので、来場時には1品オーダーをお願いします。蕎麦だけでなく、コーヒーや和風スイーツなど喫茶的なメニュー、ローアルコールのオリジナルカクテルもあります。