
と書いてきて、体育の日といえばやはり10月10日だよなと、いまだに違和感があることに気付いたが、本題から逸れるから、まぁ、それはそれ。

さて、この3人展の会期中には、長岡駅周辺の60店くらいの飲食店が参加して「ながおかバル街」というイベントがおこなわれることになっており、FATOもその参加店に加わっている。店頭にはさっそくポスターも掲げられていた。(右上)
ながおかバル街vol.2/10月27日(土)14時~24時
5枚綴りの券(前売りだと3500円)を買い、参加各店でイベント用の特別メニュー(飲み物1杯とおつまみ1品)が用意されるので、駅周辺のいろいろな店を訪ねながら、5軒飲み歩くというもの。数か月前に開催された第1回が好評につき、今回第2回の開催となったよう。
イベントといっても、チケット持ったひとが入れ替わり訪れ専用メニューで一杯やっていくというスタイルなので、壁面を飾る「3人展」もそのまま同時開催です。なので、バルを楽しみながら一緒にこの3人展も楽しもう、というのも実によさそうに思いますが、ただ、前回第1回のときは時間帯によりかなり混雑することがあり、FATOの例でいうと、店の前に行列ができた時間もあったとのこと。一時は、角の交差点のところまでそれが伸びたらしい。
なので、「何人かの友人と待ち合わせして、作品を見ながらゆっくり話をしたい」といった場合、ふだんですと対応もできるのですが、この日は “状況によりけり” となりそうで、すみませんがご注意のほど。混雑するかもしれないとお含みいただければと思います。
ただ、前回の例でいえば、一日中ずっと混み続けていたわけではなく、とてもスムーズな時間もありました(私が様子を見に行った夕刻ころは、カウンターにバルで来られた1人の女性客がいるだけで、求められるまま展示作品の説明も優雅に飲みながら出来たりして、逆によかったです)。今回どうなるか、なかなか読みづらいところではあります。

■ アトリエZen selected/Niigata-U30シリーズ vol.1
高橋佐紀・星野千尋・小杉美紀子 3人展
会期:10月10日(水)~11月4日(日)、火曜定休/会場:カフェギャラリーFATO