-005.jpg)

一昨日の上京では、森美術館「LOVE展」を観に行った。「六本木ヒルズ・森美術館10周年記念展」である。
10th LOVE TOKYOと、あちこちに10周年が大きく掲げられていて、10年前に開館企画ハピネス
そのハピネス展では「アートにみる幸福への鍵~曼陀羅から若冲、モネ、そして現代アートまで」と謳われていた。呼応するように今回の10周年展では「アートにみる愛のかたち~シャガールから草間彌生、初音ミクまで」とサブタイトルがつく。“初音ミクまで”とはなんとも幅広いが、展示が巧みに構成されているので観やすく、楽しめる。
LOVEがテーマということで江戸の春画も展示されていた。サブタイトルを「ロダンから浮世絵春画、草間彌生や初音ミクまで」とより幅広くしたらと一瞬思ったが、18禁コーナーだからそれはやっぱりまずいんだろうね。
-003.jpg)
10th ANNIVERSARY EXHIBITION
LOVE展 アートにみる愛のかたち—シャガールから草間彌生、初音ミクまで
会期:4月26日(金)〜9月1日(日)
会場:森美術館 【六本木ヒルズ森タワー53階】
入館料:一般¥1,500
-004.jpg)
http://www.mori.art.museum/contents/love/index.html