2013宮崎国際現代彫刻・空港展
会期:6月9日(日)~6月23日(日)
会場:宮崎空港ビル1F オアシス広場
国内外59作家が出展。新潟県内からは1作家、霜鳥健二さん(燕市)の出展があり。
上越市高田地区に建設されている北陸新幹線の新設駅の名称が「上越妙高」になったと、この週末に大々的に報じられた。上は、昨日および一昨日の新潟日報。
駅名をどうするかで散々もめていた。わたし的にはあんまり好きなネーミングではないんだけど、結局は「観光地の“妙高”の名も入れて」と、これまで出てきた駅名案のなかでは一番中庸にはみえる。
で、新聞記事を読んでいて、ふと気になった点をひとつ。新幹線「上越妙高駅」は近くの信越線・脇野田駅と一体化されるようだけど、この脇野田駅も上越妙高駅と改名されるんかいな、ということ。駅として一体化し整備するなら駅名が同一でないと紛らわしいし、かといって在来線的感覚からすれば妙高はまだまだ先だから、この駅を妙高としてしまうのも紛らわしいものがある。
「上越」が駅名に入ると上越新幹線と混同して紛らわしいとただでさえ言われているが、こちらのほうの紛らわしさはさてどうなるのだろう。