長岡小嶋屋CoCoLo長岡店での
大橋麻耶作品の展示、先の金曜に無事スタートとなりました。2か月間、飾ります。
『福島ではどこが問題だったのか、社会的な意思決定、制度の問題も明らかにした上で改善しないと、我々人類の子孫は生存の危機に直面する』
昨日おこなわれた、
岩上安身氏による泉田裕彦新潟県知事へのインタビューをライブ放送で聴いていた。濃密な1時間半のインタビュー、「中越沖地震を経験して、歴史に恥じない決断をしたいという経緯がある」という知事自身の思いとその根拠、住民の安全を一番に考える立場として何を問うているのか、何を問わなくてはならないのかよく伝わる。
当該インタビューの動画は期間限定で無料公開されている。
↓
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/100574
(※ 一定の無料公開期間の経過後は、
IWJ会員にならないと視聴できません)

東京都美術館で
福田美蘭展をやっている。
数日前の読売新聞文化欄(↓)でその記事を読み、福田美蘭を個展スケールでまとめて見るいい機会だしこれは行きたいと思ったのだけど、会期が今月29日までで私の次の東京出張はその翌々日と、微妙に噛み合わず。わずか2日の微妙さが、逆に困ったりする。
読売の当該記事の冒頭を少し引用しておくと、『才気あふれる仕事で知られる画家は今回、身近な人々の死や東日本大震災を契機とする新作を交え、新たな展開をみせ』過去作品を含めての4章仕立ての展示構成。
福田美蘭展
会期:9月29日(日)まで/会場:東京都美術館 ギャラリーA・B・C
読売新聞2013年9月5日