アート日和 from Niigata -アトリエZen-

新潟県長岡市で発行している月刊フリーマガジン「マイスキップ」連載の同名コラムのブログ版です。主宰するアトリエの企画展情報をまじえながら…

02<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>04


外山文彦作品記録集(2020年編集版)_2020年10月発行/
郵送にて販売中です
詳細↓
https://atelier-zen.jp/toyamasassi.html

アトリエZen 展覧会案内
infomation




長岡小嶋屋“蕎麦×アート” 蕎麦店内壁面をアートで彩ります。
CoCoLo長岡店
3月13日~5月14日:板垣良和

銀座ニューメルサ店
(銀座5丁目、ニューメルサ8階)
銀座ニューメルサ店は2014年12月20日をもって閉店となりました。

蕎麦店内の壁面を使っての展示となりますので、来場時にはワンオーダーをお願いします。アートの織り成す時間と空間を、美味しいお蕎麦とともにお楽しみください。
そばがきといった蕎麦店特有の和風スイーツや、コーヒー等の喫茶メニューもあります。 CoCoLo長岡店:ティータイムのデザートセットの例。(コーヒー315円)


ラ・ボントーン(長岡の人気のパン屋さんのなかに絵を飾っています)
vol.49/2023年1月4日~3月5日:中川采花 展示案内



小冊子「外山文彦・CANVASシリーズ」、発行しました。



■舟見倹二・作品カタログ販売中
封じられた世界から
~舟見倹二BOX ART

メールでご注文ください。
詳しくはこちら↓
http://atelierzen.blog.shinobi.jp/
Entry/212/

舟見倹二・作品資料集「版の軌跡1976-2011」(2011年11月発行)

【作家ファイル】
外山文彦 CANVASシリーズ



エスクィント閉店のお知らせ↓
http://atelierzen.blog.shinobi.jp/
Entry/172/


記録

-Canvas- 外山文彦展
2017年6月10日~7月9日/ギャラリー空華 <記事index>

現代美術展「地下光学」 index↓
http://atelierzen.blog.
fc2.com/blog-entry
-3742.html




CANVAS 外山文彦展
2016年10月1日(土)~10月9日(日)/CoZAの間(横浜市港南台) 記事index:
http://atelierzen.blog.fc2.
com/blog-entry-3679.html


弥彦・野外アート展

10th 弥彦・野外アート展2019 -ファイナル・ステージ-〓終了しました〓
記事index:
http://atelierzen.blog.fc2.
com/blog-entry-5193.html


お知らせ

9-272b.jpg

長岡小嶋屋「CoCoLo新潟店」、2015年1月新装オープンにあわせて信田俊郎水彩作品を飾りました。
http://atelierzen.blog.fc2.com
/blog-entry-2886.html




topics-02


■ 2014.1.20
アトリエZenのHPができました
https://atelier-zen.jp/


新潟市内滞在のタイミングと前山忠展と

7-787_20140307160448f57.jpg 新潟市内のとあるお店からアートスペース運営の相談にのって欲しいと話があり、他に所用もあったものだから、昨日まで3日間、打ち合わせを兼ねて新潟市内に滞在していた。


この間、いくつか展覧会を観た。
19日から始まった前山忠展には、会場がその日の移動ルート上にあり、タイミングよく初日に伺えた。さらにタイミングのよいことは、お昼すぎに着いたらちょうどギャラリートーク(作家トーク)を開催中だったこと。トーク開催予定を特に把握せず(連絡がきてたかもしれないけど失念していて)、自分の都合だけで動いていたのだけど。
「キャンヴァスを素材にした」新作群。作者のトークを聞きながら、「絵画とは何か」「描くとは何か」と考えされられた有意義なひとときであった。まぁタイミングがよければよいで、それと背中合わせのタイミングの悪さもあるもので、この日は移動途中で時間がややキツキツ。だから作家自身の話が終わった段階で(そのあと座談会的なトークに入っていったが)中途で失礼させていただいた。申し訳ありませんといったところ。
「りゅーとぴあ」でおこなわれていた「会田誠展」も事前にチェックはしていたものの、こちらはタイミングが合わなかったようで、観に行けず。すべて、タイミング。

前山忠展〈同化と異化〉
会期:3月19日(水)~23日(日)
会場:アートサロン環 【新潟市】

他、観た展示 (メモとして)。
橋本直行展:3月12日(水)~20日(木)/新潟絵屋
太田 恵 展 あなたの夢が叶いますように。:3月13日(木)~18日(火)/小羊画廊
PINK~おんなふたり。ともに26歳、春の展覧会:3月20日(木)~25日(火)/NEXT21 6階ミニギャラリー

 | ホーム | 

カレンダー

02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

検索フォーム

プロフィール

長岡市在住,アトリエZen主宰。
美術作家。同アトリエをベースにアートイベントの企画・コーディネートにたずさわっています。また、長岡で発行している地域情報誌「マイスキップ」の編集にも関わっています。
【アトリエZenの業務内容】

■連絡はこちら↓
下記メールフォームにて。(ssl対応です)
メールフォーム

atelier-zen

Author:atelier-zen

カテゴリ

amazone入口


アフィリエイト実施中。アマゾンご利用の際は↑からお入りください。(アトリエZen)

月別アーカイブ

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード

QR