
前にもたしか書いていたのだけど同店の入替作業は開店前の朝イチにおこなっているため、長岡出発は逆算すると未明。夜とても遅くといえばいいのか朝異常に早くといえばいいのか、なんだかわかりづらい時間帯の出発である。
で、今回は、30日の午後11時に仮眠から起き、届いたメールのチェックなどをこなしてからその時間帯に出発したのだけど、いま帰ってきて時計を見たら31日のちょうど午後11時。ピッタシ24時間であった。その間、作業してるか移動してるかがほとんどだから、「24時間戦えますか?」なるCMが昔あったなんてことも、よせばいいのに思い出したりする。
今回の出張では、銀座店の搬入出を終えた後は横浜に向かい、ギャラリーart Truthで今度おこなうコラボレーション企画の打合せを少々、時間も余るだろうから残りは適当にと思っていた。だから事前の想定ではそうたいへんでもなかったのだが、午後からちょっとしたアクシデントというか降って湧いたような「急用」がなぜか出てきてしまい、一転ハードなものに。
さて帰ってきて24時間ぶりにPCを開いてみたら、問合せメールやら連絡メールやら、けっこういただいておりました。さすがに疲れたため今日はこれで終了とし、返信は少し遅れてすみませんが、明日朝から順次おこなうようにします。上の画像は「さくらアンパン」の銀座の木村屋。この日展示をおこなった、銀座「小嶋屋」4月からの戸川淳子展の写真も、整理してからアップします。