出展者もここにきてようやく、概ねのところは決まりつつありますが、もし参加したいというかた、出展に興味があるというかたがおられたら下記に問い合わせください。要項をお送りします。(作品搬入出に宅急便も使用OKですので、遠方在住のかたでも出展可能です)
ほか、参加打診をうけていたかたで、出展意志をまだ表明していなかったが出展したい!というかたもおられれば、どうぞお知らせください。ただ、残る出展者枠の関係で、定員に達した段階で締め切りとなりますのでご了解のほど。

ちなみに会場はここ数年使用してきた新潟市美術館ではなく、新潟市万代の「ギャラリーゆうむ」になります。画廊での小空間の展示はエックス展的には珍しく、一昨年の小羊画廊展以来2度目になりますが、美術館では対応出来なかった作品販売にも対応可能です。
● 問い合わせは↓から。
【アトリエZen】
● エックス展-若きクリエイターたちの自由表現- 2015
HANGEN ART
会期:2015年6月8日(月)~20日(土)/水曜休廊
会場:ギャラリーゆうむ (新潟市中央区万代)
エックス展では毎回「X」の文字を加工してDMのデザインに使っていますが、右上は、とりあえずなんでもいいからと極めていい加減にこしらえた「X」。なので今回のテーマ画像というわけではありません。草間彌生が浮世絵版画とコラボレーションするさまを紹介したNHKスペシャルを録画していたのですが、それを見ながら作ってたりすると、中途半端に水玉が出現したりする。


← 第1回展(2010)DM ↑ 第2回展(2011)DM
第2回展・新聞掲載記事
■ エックス展 これまでの開催経過 | ||
第1回展: | 2010年3月、会場:gt.moo gallery | (県内18人出展) |
第2回展: | 2011年3月、会場:新潟市美術館ギャラリー | (県内13人出展) |
第3回展: | 2012年7月、会場:新潟市美術館ギャラリー | (県内13人出展) |
第4回展: | 2013年7月、新潟市美術館ギャラリーと 小羊画廊の2会場開催 | (県内外18人出展) |
第5回展: | 2014年9月、会場:新潟市美術館ギャラリー | (県内外18人出展) |