午後からの
「カラフルスプリング-野坂衣織+さいとうようこ2人展」の搬入作業の前
、今日はせっかく中華街まで来たのだからと、昼食はart Truth近くの「福龍酒家」に。
6パターン掲げられた「本日のランチ」メニューからセレクトしたのは、「ネギそばと半チャーハン」。辛みの効いたネギそばがいい。

本日から横浜出張。
art Truthでの「
カラフルスプリング-野坂衣織+さいとうようこ2人展」、展示作業がいまほど完了しましたので、速報で2枚ほど。展覧会は明日1日、朝11時からスタートです。
左は外から窓越しに。
(2015.3.31 pm16:00)
中島尚子展。作品撤去後の画廊風景から。
88枚のパネルを並べた作品「たからものカルタ」の壁面跡。作品設置用の釘が平行にまっすぐ打たれている。このあと釘も当然抜くのだが、その前につい写真におさめたくなった。
(2015.3.30 pm22:30記)
中島尚子展「宝日誌」、本日で終了になります。
長岡での「タイアップ・ミニ展示」として
cafe郭公に飾っていた4作品は、一足早く今朝の開店前に搬出を済ませ、新潟絵屋のほうはこのあと(雑務を少ししてから)搬出にと向います。開廊は今日は午後5時までの予定です。
(2015.03.30 pm1:00)
ゆく年くる年ではありませんが、ひとつ終わればまたすぐ始まるということで、中島展の搬出を今夜終えたあとの私の予定は、明日早朝からすぐさま上京。明日は横浜で「
カラフルスプリング-野坂衣織+さいとうようこ2人展」の作品搬入&展示作業になっています。
さてcafe郭公のほうですが、中島尚子木版画から外山文彦「モナリザのコラージュによるシリーズ」にと掛け替えました。いろいろバージョンがあるのですが、今回は小品2点だけ(↓)。
シンプルに額に入れてます。