ギャラリー十三代目長兵衛 ファイナル企画第4弾
ありがとう長兵衛 記念絵手紙展
会期:2015年8月22日(土)~30日(日)/月曜休館
10時~17時(最終日は16時まで)、入場無料
会場:ギャラリー十三代目長兵衛
柏崎市学校町3-12
企画:"ありがとうギャラリー十三代目長兵衛”プロジェクト
(事務局:アトリエZen)
明日22日(土)のスタートです。
作家などから寄せられた「絵手紙」と、これまでの各展覧会でギャラリーに掛けられてきた展看板をファイナル企画として展示しました。

廣川智子 陶展
会期:9月3日(木)~13日(日)/7日、8日は連休
会場:ギャラリーmu-an 【長岡市】
ベーカリーショップ「ラ・ボントーン」。店内展示作品は今月、
土屋政志さんの4点になっております。以下、作品リストです。
● 土屋政志・作品展示/
2015.8.12~10.31
no.
|
作 品 タ イ ト ル
|
技法/サイズ
|
1
|
丸窓の向こう側
|
木製パネルにジェッソ、インク、ニス/210mm×297mm
|
2
|
雨 跡
|
木製パネルにジェッソ、インク/257mm×364mm
|
3
|
赤 い 森
|
木製パネルにジェッソ、インク/210mm×297mm
|
4
|
気 分 屋
|
木製パネルにジェッソ、インク、ニス/257mm×364mm
|

Cafe郭公に中島尚子さんの木口木版画作品を展示しています。(昨日、展示作業を済ませました)
展示作品は
先月
柏崎で開催した「アート動物園展」からの抜粋です。作品販売にも対応していますので、ご希望のかたはお問い合わせください。
作品は、2か月間程度飾る予定です。
●会場:CAFE郭公
長岡市東坂之上2-3-1磯部ビル2階/tel.0258-36-4453
※長岡駅から徒歩5分。夜は23時まで営業、不定休です。日曜は休みのこともあります。詳しくはお店のほうに直接お問い合わせください。
●中島尚子/プロフィール
神奈川県生まれ。2006年武蔵野美術大学造形学部油絵学科版画専攻卒業、横浜を中心に個展にて作品発表を続ける。2015年新潟絵屋で個展開催(企画:art Truth+アトリエZen)。横浜市在住。
●アトリエZenへの問い合わせ:
こちらのメールフォームにてどうぞ。
作品制作の真最中だということもあり、いま時間がとてもタイトになっている。昨日は午前中を事務作業と制作に充て、お昼からは柏崎・ギャラリー十三代目長兵衛に。
同ギャラリーの閉館企画第4弾となる「記念絵手紙展」の展示作業でした。
画像は作業の最中で、100名をゆうに越える大勢のかたから贈られた(届いた)"絵手紙"を壁に飾っているところ。展覧会は22日(土)からのスタートです。

長岡造形大の大学院生4人が展覧会をしていたので、昨日はギャラリーmu-anまで。版画、絵画、ミクストメディア、インスタレーションの4人展。
今月号のマイスキップ紙、
「造形大生・紙上ギャラリー」コーナーで取り上げた佐藤さんはじめ、出展の4人は以前取材してたりエックス展に参加されてたりで、奇しくも全員面識あり。19日のクロージングパーティも出かけようかと思ってはいたが、当日は市外で別件の取材が入ったので(※ 取材「する」ほうではなく、受けるほう)、時間的にさてどうなるか。
「para」
8月19日まで/会場:ギャラリーmu-an