
水野竜生さんの新作個展が9月25日から柏崎・ギャラリー十三代目長兵衛でおこなわれる。同ギャラリーでの新作展は毎年の恒例で今回は10年連続の第10回展。ギャラリーとしてもよい区切りとなったようで、「ギャラリー十三代目長兵衛・最終企画」となるに至った。
その案内ハガキ(DM)の制作をアトリエZenで担当していて、先週末に納品を済ませた。
最終企画だからという気負いはなかったけれど、作家自身やギャラリーの思い入れも相当に深いからそこも汲み、通常のDMとは違えた形態での作成である。ハガキの規定サイズにはおさめない大判変形サイズとし、紙もDM類では通常用いられない特殊な厚手仕様。印刷の仕上がりもすこぶるよいから、ファンにしたら記念の保存版にもなるのではないかと思っている。
納品したばかりで各方面への配布はこれからになりますが、興味あるかたは注目してみてください。
● 水野竜生展 WONDER
会期:9月25日(金)~10月4日(日) /月曜休館
会場:ギャラリー十三代目長兵衛
さて先週末は、もうひとつ、秋の展覧会のDMを制作していた。
こちらはアトリエZen企画で、横浜・art Truthとの共同企画による開催。印刷のあがりはまだ少し先になるので詳しくは後日アップすることにしますが、とりあえず展名と会期だけ。展名はいろいろ案は考えていたが、紆余曲折を経て最終的にシンプルなものに。
● 外山文彦+柴山明子 2人展
会期:9月30日(水)~10月5日(月)
会場:ギャラリーart Truth
今日は新潟市内にとある写真展を観に行きたいと思っていたが、周辺で開催されている「新潟まつり」の交通規制の広告で、やわらかい表現ではあるが結局「不用意に市の中心部に車で来るな」と言っているのを見つけてしまい、暑すぎてエネルギー消耗が激しいのもあいまって、躊躇してしまっている。作品制作に突入していると、そちらにエネルギーの大部分が使われるから、不意に渋滞に巻き込まれたりする余裕まではとてもなさそうか。