ギャラリーみつけ。4月に入り、館内に新たな展示スペースを設けました。
喫茶コーナーの特徴的なオレンジ色の壁面に小品2点を掛けられるようにし、「Orange wall」と名付けてミニ展示をおこなっていくようになりました。展示第一弾は、
開催中の「ぼくらの先生展」出品作品から小沼智恵利さんのガラス絵2点です。
このコーナーは、基本的には月替わりでギャラリー企画での作品を飾っていくように考えていますが、今月は
切手趣味週間にあわせ、地元・見附郵趣会からの切手展示も中旬以降に予定しています。
● こちらの喫茶コーナーでは、コーヒー、紅茶(いずれも300円)のほか、アイスクリーム(定番のバニラのほか、季節限定のミックスベリーなど4種類あり)、地元「ぽっぽ・どりーむ」のクッキーなどを販売しています。
https://www.gallery-mitsuke.com/blog/152/
蕎麦店内をアートで彩る、長岡小嶋屋“
蕎麦×アート”、
CoCoLo長岡店の展示案内です。
CoCoLo長岡店“蕎麦×アート”vol.39
若井宣雄遺作展
会期:2016年4月4日(月)~6月12日(日)
会場:
長岡小嶋屋 CoCoLo長岡店
長岡駅ビルCoCoLo内、1階/
11:00~21:30
(ラストオーダー21:00)
画家・若井宣雄(1905-1989.1.1)の遺作から、、静物や花などを描いた水彩の小品を5点展示します。
若井宣雄作品は小嶋屋では2年前に
銀座ニューメルサ店で展示していますが、CoCoLo長岡店には初登場。
●蕎麦店の壁面での展示です。アートの織り成す時間と空間を、おいしいお蕎麦などとともにお楽しみください。
●駅ビル内の人気飲食店のため、ランチ時は特に混みあいます。作品空間にゆっくり浸りたい場合などは少し時間を避けていただけるとよいかと思います。蕎麦だけではなく、
「焦がし蕎麦粉のあんみつ」などの甘味、コーヒーなど喫茶メニューもありますので、ティータイム等の喫茶でのご利用も歓迎です。(コーヒー、紅茶は300円
(+税)とリーズナブル、画廊喫茶的にもどうぞ。)
★ 若井宣雄の大規模な展覧会を5月下旬に
ギャラリーみつけ(見附市)で予定しています。
ギャラリーみつけ、「
ぼくらの先生展-見附高校歴代美術教員6人展」と「
吉田勝幸展-フユノキセキ」、昨日2日(土)、同時開幕しました。上の画像はオープニングにあわせておこなわれた佐藤晶子さん(見附高校の音楽の先生です)による「アカペラ・ミニライブ」。
https://www.gallery-mitsuke.com/blog/309/

展示室2の吉田勝幸展

展示室1のぼくらの先生展/開幕前(2日の早朝から、奥の小コーナーでの映像作品を最後にセッティングしておりました。その最中の光景)