
flowers展のDM(案内ハガキ)のデザインが好評のようす。会期中そんな声をよく聞く。先日も、遠方からの来館者のかたが「このDMを見て、だからこの展覧会に来たいと思った」と言われていた。
昨年秋におこなった「地下光学」展が同じように、出展作家の特に知人でも関係者でもなく「DMを見たから」と足を運ぶひとが多かった。DMの訴求力というところだろうか。今回のflowers展のデザイン・制作は、展示作家のひとりで「“石”にアクリル絵具で描いた作品」を出展した高木さんから担当してもらっている。氏の作品(の一部)とDMとを併せて上に。
(※ちなみに地下光学のほうは私のデザイン制作でした)
flowers -15人のアーティストによるさまざまな「花の表現」
会期:2017年6月1日(木)~6月18日(日)、月曜休館
10:00~22:00(入場受付21:30まで。●最終日の18日(日)は15:00終了です)
会場:ギャラリーみつけ 展示室1&2
出展:
大橋絵里奈(イラストレーション)、小倉美砂(書)、笠原賢悟(立体)
小山まさえ(ガラス絵・他)、笹川春艸(墨画)、髙木秀俊(抽象アート)、瀧ヶ崎千鶴(日本画)
中島尚子(木口木版画)、永見由子(日本画、鉛筆画)、原口比奈子(ドローイング)
星奈緒(パステル画)、村山徳成(油彩)、吉田勝幸(写真表現)
吉野榮子Ren(絵画)、若林溪竹(書)
● 展覧会案内:http://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-3963.html