
ギャラリー空華「
-Canvas-外山文彦展」の、会場風景の02です。1階
(の一部)の画像を先日アップしましたが、今度は「2階」展示風景となります。
展ウェブサイトにすでにUP済みの画像ではありますが…。自然光を意図的に取り入れています。
-Canvas- 外山文彦展
会期:2017年6月10日(土)~7月9日(日)、月曜・火曜は休廊/10:30~18:00
会場:ギャラリー空華(くうげ)/ 群馬県高崎市寺尾町2305-253
●会場へのアクセス
【
展覧会案内(blog版)】 【
展示作品リスト】
高崎市・ギャラリー空華で
外山文彦展を開催中。
ギャラリーへの行き方として昨日は
JR高崎駅からの「ぐるりん環状バス」について書いたから、今度は車で向かう場合の、高速道路インターからの略地図的なものを(わかりやすく記して)載せようかと思っていたが、考えてみれば今はナビを使って移動するひとも多いので、それではそう意味もないだろうと割愛することにした。私自身は一切ナビを使わないのだけれど。
ちなみに新潟から向かう場合、高崎インターで降りるのではなく、私は手前の「前橋インター」を使っている。同インターは「前橋の高崎寄りにある」と聞いてはいたが、私の感覚としては「すでに高崎市内なのではないか?」と思わせるくらい高崎市に近い。
ウィキで調べてみると「市境に位置しており、一般道接続部の大部分は前橋市域にあるが、インターチェンジ本体部分と一般道接続部分の残りは高崎市にある」そうで、感覚もあながち間違っていなかったよう。
前橋インターからはギャラリーまで車で20~25分くらいだから、高崎インター経由で行くのとほぼ同程度と思われる。17号線を進み聖石橋を渡る、というのが私のパターン。
■ 展覧会は7月9日まで1か月間のロングラン開催となりますが、月曜・火曜は休廊です。
展web site :
http://atelier-zen.jp/2017ex.html