先週見ていたカーリングの日本選手権女子決勝で、藤澤五月選手の最後の一投は(通常とはまったく異なって)自らが回転しながら放るというものだった。
そのときは意味がわからず、大差がついたワンサイドゲームに試合としての興味も失っていたから、なんちゅう投げ方しとんねんとも突っ込まずふ~んとただ眺めていたのだったが、そこには「Spin-o-rama」という意味があったらしい。所属チームのブログに記された説明で知り、なるほどカーリング精神ねと思ったわけである。
https://ameblo.jp/loco-log/entry-12441527415.html
試しにユーチューブを開くと、たしかに五輪とかでの過去のSpin-o-ramaが出てきて、いくつか見てみた。先週ライブで見ていたときは「ふ~ん」でしかなかったが、他との比較を含め改めて見てみると、やっぱり藤澤さんはえらい上手いなぁという感想になった。