いつの時代の漫画なのか、とはいっても「平成」の時代だろうけれど、でもおそらくは20年くらいも前ぢゃないか。この漫画はとても好き


いま佐々木倫子がブームなのかどうか知らないけれど、それにしてもいまどきのテレビドラマはこんな古い漫画を引っ張り出して使うのかとちょっと思ってしまった次第。せっかくだからと録画して見てみたけれど、原作にあるコミカルさはテレビでは生きないかのようで、また活かすスベとかないからスベるのか、「演出がかなりスベってると、酷評が相次いだ」なる話は、まぁその通り。私も酷評である。でも、主演の石原さとみは最初まったくの違和感でしかなかったものの、回を重ねこなれていくと案外(主人公のキャラとしては)面白いのかもしれないね、なんて予測的感想は持つ。
レストランを舞台にした、コミカルなテレビドラマといえば、5年前くらいの「dinner」がよかったと思い出す。あと、それこそ昭和の時代だけれど記憶にあるのは、ちょっとマイウェイ。