★ 2019 弥彦・野外アート展 〓開催中〓
http://nart.nomaki.jp/2019yahiko.htm
昨日の
blogに書いていた、弥彦に新しく出来た“おもてなし広場”の場所は、かつて半世紀に渡りここにあった「弥彦グランドホテル」の跡地にあたる。おもてなし広場に初めて立ち寄りながらそんなことを思ったのは、ここのグランドホテルで弥彦野外アート展の初期のころ出展作家や関係者で宿泊宴会をしたことがあり、いいホテルだったという記憶があったからで
blog上にそんな記録を残してもいた。宿泊は2009年だからもう10年も前の話。

画像はその10年前の、「歓迎 弥彦・野外アート展御一行様」と掲げられた看板。
2019 弥彦・野外アート展-ファイナル・ステージ。
ここのところ台風19号の対策で追われた感ありありで、広報面でのアップまでなかなか出来ないでいたが、上は先週10月10日(木)付となる「三條新聞」。同紙は新潟県の三条市・燕市・加茂市といった県央地域を主なエリアとする日刊紙で、本展のことも詳しく紹介されていたのでご紹介まで。
特徴的な詳しい見出しも健在で、さすが三條新聞である。近くで買えるなら買いたかったところ。
● 会場の「受付」(※弥彦総合文化会館の入口・風除室)に、他紙(新潟日報掲載記事)とあわせ同紙を掲示しています。下の写真は「
台風19号による作品避難時」のもので、テーブル下に避難された「作品」が見えますが、こちらはすでに復旧完了済です。
