今朝30日付の読売新聞・新潟版から。 長岡小嶋屋CoCoLo長岡店で現在おこなっている品田朋香さんの作品展示について紹介されています。そこにもあるように、どこかストーリー性を感じさせるような作品群です。
展示案内:
https://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-5696.html
展示風景・作品リスト:
https://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-5703.html
TWOOL GALLERYでの「霜鳥健二展 -壁面の鉄-」、開催中です。
本展は金・土・日曜のみとなるので、明日30日(金)から第2週目が始まります。下の画像は先週の会期初日の一光景。珍しく、画像に人物(の後ろ姿)を入れてみました。



長岡小嶋屋CoCoLo長岡店の店内展示“
蕎麦×アート”、
今週から飾っている品田朋香作品の展示リストです。
CoCoLo長岡店“蕎麦×アート”vol.64
■ 品田朋香 絵画/ 展示作品リスト
展示案内:
https://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-5696.html
展示 位置 |
no. |
作 品 タ イ ト ル |
素 材 |
A |
1 |
収 穫 の 日 |
ケント紙にアクリル絵具 |
B |
2 |
Hiraeth |
ケント紙にアクリル絵具 |
C |
3 |
mushuroom picking |
ケント紙にアクリル絵具 |
D |
4 |
bring the winter and hiding the sun |
ケント紙にアクリル絵具 |
E |
5 |
う さ ぎ |
ケント紙にアクリル絵具 |
F |
6 |
before leaving the winter |
ケント紙にアクリル絵具 |
G |
7 |
き ら め き |
ケント紙にアクリル絵具 |

●蕎麦店の壁面を彩る企画です。アートの織り成す時間と空間を、おいしいお蕎麦などとともにお楽しみください。
■作品は購入できます。価格等、お問い合わせはアトリエZenまで。
[
問い合わせ先]
当日いちいち予告する必要もないところですが、今朝出かける前に
予告入れてたのは昨日のblogにしようかと撮ってた画像があったから。予告の通り、長岡小嶋屋(CoCoLo長岡店)の店内作品の入れ替えを今日の開店前に完了。本日より品田朋香さんの絵画7点が飾られています。
(2020.10.26 pm13:00)


●展示案内:
https://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-5696.html

新型コロナウィルス対策取組宣言やら地域共通クーポン取扱やらステッカーが並ぶ店頭
今日はこのあと朝イチで
長岡小嶋屋(CoCoLo長岡店)の店内展示作品の入れ替えに。
作業完了後に展示光景をアップ予定ですが、下は昨日作成していたキャプションボード等の店内掲示物。

その昨日は
TWOOL GALLERY(霜鳥健二展)に2時間ほど在廊した後、帰路に真島若桜さんの切り絵展を訪ねる。
(2020.10.26 am8:00)

長岡市青葉台(長岡ニュータウン)のTWOOL GALLERYでおこなっているアトリエZen企画シリーズ、第2弾の「
霜鳥健二展 -壁面の鉄-」が本日開幕です。
● 展覧会案内:
https://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-5653.html
昨日は展示作業完了後の写真をきちんと撮っておらず、上の画像は展示作業中の1枚。展示空間がほぼ仕上がった最終段階のもので、レリーフの壁掛け作品(鉄)のひとつをズームアップで狙ったもの。左側には脚立がうっすら入り込んでますが、まだ作業中でそこにあったからと意図的に写し込んでます。
展覧会としての光景は本日撮影しますので明日以降のアップとし、開幕の本日はまず会場に掲示した「展覧会のコメント」を以下アップします。上側は企画者によるもので、一般のお客様にもわかりやすいように展覧会概要として、TWOOL GALLERY1階の階段の上り口(すなわち展覧会の入口)にパネル掲示しました。下は作家のコメント。霜鳥さん自身、「今回初めて壁面作品を主役にした個展となる」と書かれていますが、“初”への意気込みや意欲も作品空間から伝わってくる、見応えのある展示になっています。
■ 作家コメント

↑ クリックすると大きくなります

TWOOL GALLERY 外観

本日は、
TWOOL GALLERYでの霜鳥健二展の作品搬入と展示作業。朝から。
作家と2人がかりで午後3時過ぎまで作業し、展覧会は実にいい感じに仕上がりましたが、上の第一発目の画像はこの日の昼食である。若手作家から前に話を聞いていた新産の小さなカフェに行ってみた。はれ食堂、ドライグリーンキーマ。
以前、展覧会の時に
(展覧会画像ではなく)昼食の光景をまず載せていたなんて思い出したが、美味しかったという以上の他意もない。
展覧会は明日24日(土)昼12時の開幕です。下は、本日午前中の、まだ作品を本格的に並べ出す前の光景。また本日(23日付)の読売新聞に案内が掲載されていましたのでそちらも貼りました。
(2020.10.23 pm19:30)

読売新聞 10月23日 新潟版