青い梱包が成されたスーパーには「営業中」と大きく掲げられている。この日の用事は隣の青い外壁パネルのホームセンターのほうだったが、クリーニング店のオレンジ色のトラックが停まっていたことをいいことに、写真におさめる。
青い梱包が成されたスーパーには「営業中」と大きく掲げられている。この日の用事は隣の青い外壁パネルのホームセンターのほうだったが、クリーニング店のオレンジ色のトラックが停まっていたことをいいことに、写真におさめる。
古い住宅を作品展示施設にしようとしているかたからアドバイスを求められ、現場をまずは見ないとということで昨日はそちらに。市外である。
天気予報を事前に確認しまずまず悪くはなかったはずなのに、夕方の帰路は予想外の雨。イルカの歌う「窓の外は雨、雨が降ってる~」という声は別に聞こえもしなかったけれどつい撮った画像は、信号待ちの車中から「窓の外は雨」の図。
今朝の25日付の新潟日報から。
「ロシア、ウクライナ侵攻」の報道に対しスクラップのように貼ってみたが、見出しに焦点をあてること、画面表示上は幅を同一にすること、その2点に留意している。幅が同一ということは、すなわち実際の新聞紙面での大きな見出しは相対的に小さくなり、見た目の大きさ感は逆転する。












「ロシア、ウクライナ侵攻」の報道に対しスクラップのように貼ってみたが、見出しに焦点をあてること、画面表示上は幅を同一にすること、その2点に留意している。幅が同一ということは、すなわち実際の新聞紙面での大きな見出しは相対的に小さくなり、見た目の大きさ感は逆転する。












長岡市笹川眼科の中待合室から。今月から故立川晴一氏の油彩画3点を飾っています。
展示案内:https://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-6292.html
展示作品リスト:https://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-6295.html
展示コーディネート:アトリエZen

展示案内:https://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-6292.html
展示作品リスト:https://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-6295.html

今月頭にセブンイレブン長岡新町店が(今月末日に)閉店すると書いていたが、本日の新潟日報でそれがけっこう大きな記事で取り上げられていたから朝見てちょっと驚いた。コンビニの閉店が記事になるのはおそらく異例だからだが、その35年前の開店理由も紹介されていたから「長岡初」というのはやはり大きいようで。興味深く読みました。
同記事は新潟日報のデジタル記事でも読むことが出来ます ↓
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/29739

同記事は新潟日報のデジタル記事でも読むことが出来ます ↓
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/29739


写真としたら全く面白くも何にも無いんだけれども今日の風景。吹雪いてて視界が悪い。