3日間あるのでこの間、作業風景や進捗状況をアップしていこうかなと当初は思っていたのですが、とてもそんな時間なぞ無く。夜の8時半の(ライトアップの)光景は載せましたが、なにしろ1日目2日目とも朝10時すぎから夜8時くらいまで現場作業でしたので、そのあと帰宅してからアップしようなんていうのは通勤(?)時間からも無理筋で、さすがに出来ず仕舞い。そもそも記録写真にまで、そんなに綿密に対応して撮れてないこともあります。
ということで、こういうときはまずは食事のことをアップする癖が出るようで、画像は作業初日の夕方、松之山温泉街に行って食べた手打ちラーメン店のチャーシューメン。あとからネット情報で知ったのは、チャーシューは湯治豚といって松之山の温泉を使って調理したものらしいこと。



入場料有料の展覧会であること、「大地の芸術祭」のイベントとしての扱いということから作業前は緊張感も高かったのですが、いい展示になったのではないかと思います。展覧会は29日開幕です。
(2022.04.26 pm17:00)