なんとはなしに新聞のテレビ欄を見たら、大阪国際女子マラソンとあるのがなんとはなしに目に入った。
で、なんだこれはとつい思ったのは、有森 高橋 千葉 野口 渋井 福士と(放送の解説者の)6人の名前がいきなり並び「パリこそ、私。」とあること。これってそのままストレートに読めば「パリオリンピックこそ、私(が解説者の座をゲットする)。」となるねなんて思ったのだが、でも6人もの解説は本来まったく要らないし、テレビは斜陽でパリにそう何人も派遣出来んかもしらんから、案外とそれも正解なのかしら。
「6人の解説者」に対し下は単なる語呂合わせで「9人の翻訳家」。ちょうど手元にDVDがあったというだけで、さしたる意味はない。
