
長岡の国道8号線沿い、かつて

個人的には「コメリパワー」に大きな期待をしているのだけど、こちらのほうはまだ建設(仕上げ)途上で工事業者の車が並んでいた。
大きな期待というのは、ありていにいって、よく使うからである。
アート制作のときの材料調達には、昔は画材店だったけど、いまの材料はペンキや鉄板、角材などだから、ホームセンター利用が圧倒的になる。長岡では「ムサシ」が一番大きく、そこを使うことが多いのだけど、正直なところ(店内のレイアウト変更を頻繁におこないすぎるなど)使いづらい点が多くて、よく使いながらもあんまり好きになれないでいた。市内にはコメリの大型店はなかったから、その点でも期待大なのである。
- 関連記事
-
- 10年目の再会 (2012/09/25)
- 原信の新店舗とまだオープンしないコメリパワー (2012/09/23)
- 柴山明子10月の都内3展 (2012/09/22)