佐藤裕子さんの染色作品がインスタレーション風に空中に吊るされていたのだが、その作品のなかに入りこみ、布の隙間から狙って撮影した写真である。遠く壁面に展示されている二つは私の作品で、写真撮影は、故・五十嵐祥一さん。

なぜ20年も前の写真をアップしたかというと、
昨年の暮れに観に行った佐藤裕子展(ギャラリーゆうむ)では、氏の工房開設20周年記念と案内されていたのだけど、そういやぁ20年前といえば創庫美術館の同期生だったねぇとそんな話に花が咲き、当時のコラボレーション写真が残っていることを思い出したから。ぢゃあ探して写真送るね~と言っておきながら、年末年始のせわしさですっかり延び延びになっていた。
だから特に意味があるわけでもないが、ただ、私のこの作品は(いま見ると出来も面白いのに)解体してしまって現存してないから、貴重な写真ではある。ちなみに創庫美術館のほうは閉館して20年近くになるけど、建物自体でいえばこちらはまだ現存しているから、面白いというかなんというか。
- 関連記事
-
- 10年スパンで考えることと約10年前の写真 (2013/11/12)
- 10年前のカフェギャラリー (2013/03/10)
- 20年前のコラボレーションと現存しない作品 (2013/01/11)