そのまま一泊し、今日は朝から新潟大学美術科の卒展を観に、県民会館に。特に狙ったわけではないのだが、午前10時頃に会場に着いたら全学生と教授陣が揃っての作品講評会がちょうど始まったところ。たしか2~3年前も、そこを狙ってないのに偶然講評会に当たったことを思い出した。
今日は午後から撮影と打ち合わせがあり時間がタイトだったから、全部はとても無理だったが少し聞かせていただいた。展覧会全体をサッと見て、順路の真ん中あたりに「(作品のユニークぶりに)どんな話が出るか」と一番興味をひかれたインタラクティブな作品があり、まぁ時間的にはそこまでが限度だろうということで、結局半分弱くらい。後半の立体作品も興味深かったのだけどね。
第61回新潟大学美術科卒業修了制作展
会期:1月28日~2月3日
会場:新潟県民会館 3階ギャラリー
- 関連記事
-
- 新潟市内 柾谷小路 (2013/02/01)
- 新潟大学卒展 (2013/02/01)
- 「蕎麦×アート」at 長岡 真島若桜きり絵展 (2013/01/30)