Blogは日々の活動を記録するにはよいのだけど、その分どうしても断片的にはなるから、「アトリエとしての仕事」を整理してわかりやすく呈示する必要にも迫られていた。そのため数か月前からはBlog内でも、「今月の店内展示」といったインデックス的な一覧表示を始めたが、そのイメージでHPに移行させれば早いと考えたわけだ。
つまりそのまま、出来るだけ簡単に作ろうと思ってたのだが、いざ作り始めると、どうでもいいようなところに凝り出したり、新たにまとめるコンテンツも多かったりして、けっこう時間がかかるもの。作業時間もそう確保出来ず、正月の空き時間に始めて以来ずっと中断していたが、ようやく今週くらいから少しずつ再開させ出した。
なかなか先が長そうだが、そんな話をしたらあるかたから、最初から完璧を目指さず更新しながら作りこんでいけばよい、との助言をいただいた。だから、とりあえず暫定的にも近くオープンさせようとは思っている。
でもそう言いながら、まだアドレスをほとんど誰にも伝えてないしどこにも書いてないというだけで実はもうweb上には、こっそり載せている。いま作っているうちの一部だけれども。いちおう「まだ工事中」という文面を申し訳なさそうに冒頭に入れてはみたが、誰か訪れた形跡はやっぱりないようで。
- 関連記事
-
- 長岡の雪と今日の雑感 (2014/01/18)
- HPの制作中 (2014/01/17)
- 神奈川県立近代美術館の閉館方針 (2014/01/17)