
中条町は初めて。当の画廊は中条駅から本町通りを進んだいわゆる昔からの街並みのなかにあり、界隈は建築探偵をしたくなる感じ。撮る時間がないのはあいにくだけれどもそれはそれでまぁ楽しい。
左はその「大和物産ギャラリー」入口、ショーケース内の案内黒板。美術・工芸品や物産品を扱うお店の奥にギャラリーが併設されている。
■この日観た展覧会
ERA ヤマクラコウジ写真展/5月16日(金)~25日(日)/Kaede Gallrey+full moon
吉川弘展チラシアート/5月15日(木)~27日(火)/ギャラリーゆうむ
佐藤裕一郎展/5月22日(木)~30日(金)/新潟絵屋
大津正則展/5月17日(土)~25日(日)/大和物産・ギャラリー 【胎内市】
- 関連記事
-
- 四角い宇宙展~本と絵とデザインと (2014/05/26)
- ヤマクラコウジ写真展から大津正則展まで (2014/05/23)
- 市街地再開発事業の進捗と35年目の閉店 (2014/05/22)