
今月は星奈緒展、栗原淳子展、昨日からの近藤武弘展とたて続き、blogのほうはそうした展示関連、特に会期の短いものは急いでアップしたい情報もあるから、どうしてもそちらが優先されがちである。

中央通りの旧松坂屋デパートの工事現場を定点的に観察(撮影)しているが、銀座は再開発的な工事も多くなっているようで、4丁目の一番メインたる交差点の一角も工事開始中(↑)であった。隣接するビルの「裏面」がこの時期のみの限定で見えている(→)のは、見逃さないところです。
下はその栗原淳子展から。開催中です。昔懐かしい、昭和の香りの漂う「越後の風景」を描いたイラスト7作品を飾っています。展示会期は店側の諸事情で(年間予定表での計画より1週間ほど短くなり)12月20日までとなりました。


銀座ニューメルサ店“蕎麦×アート”
vol.11 栗原淳子 展
会期: 10月2日~12月20日
会場:長岡小嶋屋 銀座ニューメルサ店/営業時間:11:00~15:00(ラストオーダー14:30)、17:00~22:00(ラストオーダー21:15)
【展示案内】 【作品リスト】

- 関連記事
-
- フリーズ・アート・フェア(Frieze Art Fair)にて (2014/10/16)
- 銀座工事中と栗原淳子展 (2014/10/13)
- スムーズな展示と帰路の川端隆行展 (2014/10/11)