
久々に新潟絵屋での企画に関わります。横浜のギャラリーart Truthとの共同企画で、横浜在住の版画家を新潟で紹介します。 |
中島尚子展「宝日誌」
会期:3月22日(日)~3月30日(月)/会期中無休、11:00~18:00(最終日は17:00まで) 会場:新潟絵屋 企画:アトリエZen+art Truth |
昨年から始めたart Truthとのコラボレーション企画はこれで4回目となりますが、「新潟の作家を横浜で紹介する」これまでとは逆パターン。作家の新潟での初の本格的な個展発表となります。 精緻に表現された木口木版画を中心に、掛け軸やドローイングも併せて約60点を展示します。 | |||
■ 企画者のことば/
以下は企画者を代表して画廊リーフレットに記したart Truth西海さんの一文。
誰もが中島尚子の作品を観て、まず感じることはその技術の高さだろう。対象物そのものを正確にとらえ、精緻な線で画面を作り上げる。その巧みな技のすごさにまず圧倒される。![]() 上手いと言われる作家はいくらでもいる。しかし作家が作家として生涯続けていくことは、技術に溺れず、自分の表現する世界からきちんと観る人の心に届く表現ができるか否かということだ。中島はそれができる作家である。観る相手にささやかな幸せを届けられる作家なのである。 七年前の初個展以降、横浜を拠点に活発に個展発表してきた作家の、新潟での初展示となる。「宝物」をテーマに制作した木口木版画を中心に、掛け軸やドローイングも併せ約60点を展示する。 (西海由利) |
■ 中島尚子(なかしま なおこ)/
1981年神奈川県生まれ。2006年武蔵野美術大学造形学部油絵学科版画専攻卒業。08年「宝物図鑑[あ]~[こ]」と題し、ぎゃるりじん(横浜市)にて初個展。以降、art Truthをはじめ横浜・鎌倉を中心に個展、14年長府毛利邸(山口県下関市)にて個展開催。横浜市在住。
■ 作家在廊予定/3月22日、26日~30日
■ 中島尚子展(at 長岡、タイアップ展示)
新潟絵屋での紹介にあわせ、長岡cafe郭公にて作品展示中です。(3月27日まで)
展示案内:http://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-2863.html
■ 左上作品/チョココロネ(2015年)、右側作品/S市庭之図-犬(2014年)
- 関連記事
-
- カラフルスプリング - 野坂衣織+さいとうようこ2人展 (2015/03/06)
- 中島尚子展 「宝日誌」 (2015/02/24)
- 三上喜貴版画展(at 横浜) (2015/02/22)