
Dungeonで美術展「地下光学」を開催中。
地下室それぞれのブロックで4人がインスタレーションを展開しているほか、会場中央のゾーンには小品とテープルを配置し、小品展示&談話コーナーとしています。
< 各作家 個別展示ゾーンでのインスタレーション 作品名、素材>
田島 鉄也 TAJIMA,Tetsuya
遠くの空の微光の方から ふるへる物象のかげの方から 犬はかれらの敵を眺めた 遺傳の 本能の ふるいふるい記憶のはてに あはれな先祖のすがたをかんじた。
(アンモナイト化石、彫塑、ラメ塗料、黒布、ギャラリー備え付けの金庫)
外山 文彦 TOYAMA,Fumihiko
Landscape (板材、アクリル板、ギャラリー備え付けの階段、等)
大和 由佳 YAMATO,Yuka
発話とブドウ (二つの映像、ぶどうの蔓、ハンカチ/映像:16分30秒)
フジタヨウコ FUJITA,Yoko
不思議の国のアリスの街 (陶)
Contemporary art exhibition
地下光学 “Underground Optics”
会期:11月18日(金)~27日(日)/休廊日:21日(月)、22日(火)
出展:田島鉄也、外山文彦、フジタヨウコ、大和由佳
● 展覧会案内:http://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-3682.html
● 特設サイト:https://chikakougaku.wordpress.com/
● 地下光学・公式フェイスブックページ:https://www.facebook.com/chikakougaku/
- 関連記事
-
- 覗いたり。靴を脱いで入り込んだり。 (2016/11/22)
- 地下光学/作品リスト(インスタレーション) (2016/11/20)
- 地下光学展、始まります (2016/11/18)