
地下光学の会場のDungeonは地下鉄の駅を出たら、駅前の「中山道」をてくてくと歩いていく。上に首都高の高架がはしり、片側2車線で交通量のひじょう多い幹線道路。道路沿いに商店街が形成されているわけではない。
会場周辺も住宅地で商店街など近くにないと思っていたら、中山道の一本裏手に行くと「旧中山道」が平行してあり、こちらに「仲宿」という、庶民的で活発な商店街があると知った。近隣のかたからの話と、付近をさっそく探索していた作家からの情報。ということで、昨日の昼食の買い出しはこちらだった。
- 関連記事
-
- 港南台駅前イルミネーションと路線バス (2016/11/23)
- 旧中山道と仲宿商店街 (2016/11/19)
- 美術展・地下光学/写真上でしか見えないこと (2016/11/19)