
高崎での「外山文彦展-Canvas-」、この日曜に無事終了しました。
昨年横浜で開催した同Canvas展のとき、web上には「ギャラリー内から撮った展示風景をアップしない」ように意図的にしていて、そんな理由も書いていた。その理由のひとつ、「写真は撮れても、『あ、こういう作品ね』とさもわかったように見せるだけで、作品のなんたるかは伝えきれないのではないか」という思いは今回も共通するのだけれど、まぁ、あまりごちゃごちゃ言っててもねぇということで、この1か月間、展示風景を何枚か載せていた。最初はもっと控えめに、1階と2階で代表的に1枚ずつ…といった程度のつもりで考えていたが、いま見返すとけっこうアップしている。でも(普遍的とまず思われる)ある角度からの写真は意図的にアップしなかったし、だから全貌ということになると、載せるに難しいものである。
さて上の画像は最終日の夕方、展覧会閉幕時刻を過ぎ、引き続き作品撤去をおこなったあとのギャラリー内。こういう写真が案外好きだったりする。遅くなりましたが、以下、同展記事indexのまとめ。
外山文彦展-Canvas- ■ 記事 index
展覧会ウェブサイト:http://atelier-zen.jp/2017ex.html
【展覧会案内】
【会場風景-01 (1階) /展示作品リスト一覧】
【会場風景-02 (2階)】
2017.3.20 高崎で打ち合わせ http://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-3920.html
2017.3.31 とりいそぎの展案内(展名の検討) http://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-3929.html
2017.5.31 ギャラリー&ミュージアムマップへの広告掲載 http://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-4008.html
2017.6.08 作品搬入時の光景 http://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-4019.html
2017.6.12 余談(トンカツパスタについて等) http://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-4029.html
2017.6.21 月刊My-Skip連載記事の余談 http://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-4040.html
2017.6.28 高崎駅近辺の風景 http://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-4060.html
2017.7.02 会場風景-03 http://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-4060.html
2017.7.05 会場風景-04 http://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-4061.html
2017.7.07 目印の角のタバコ屋 http://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-4063.html
2017.7.08 会場風景-05 http://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-4062.html

- 関連記事
-
- 2017年回顧-02/My-Skipでの連載再開 (2017/12/26)
- 2017年回顧-01/長岡小嶋屋CoCoLo長岡店 蕎麦×アート (2017/12/24)
- 外山文彦展 at 高崎 /記事index (2017/07/13)