
先日は「案内看板を準備中」と書いたけれど同じように裏方的なことを記せば、特徴に挙げる「自然の緑地を使う」点では、事前準備(確認事項)として“草刈り”なる項目も入りこんでくる。村のほうで綺麗にされたところが大半だが、一部の、通常観光客は立ち入らず今展だけで使われるようなゾーンは展覧会側でおこなうこととなり、そこは事務局長氏(霜鳥さん)が担当。草刈り機はあるといっても時間も限られたなかの作業。裏方業務は多岐にわたってあるもので、ファイナルステージに際し記録に留めておきたく思った次第。
下の画像は一昨日の続きで、立看板に貼り付ける“案内”。こちらも氏から届いたもの。
■ 展覧会公式サイト:http://nart.nomaki.jp/2019yahiko.htm
- 関連記事
-
- 2019「弥彦・野外アート展」準備中-03/広報関係 (2019/09/26)
- 2019「弥彦・野外アート展」準備中-02/草刈りと看板制作の02 (2019/09/25)
- 本店のほうでは (2019/09/24)