長岡市内の和島地域にあった旧島田小学校・木造校舎がリノベーションされたことを以前マイスキップでも特集を組んでいましたが、今回の展示会場はその「和島トゥー・ル・モンド」館内、2階にあるかつての教室を使います。
※ 和島トゥー・ル・モンドには1階にレストラン、別棟にはベーカリーショップ(&イート・イン)があります。レストランご利用の際は事前予約がおすすめされていますので、直接お問い合わせのほど。

三上喜貴 賀状版画作品展
at WASHIMA TOUT LE MONDE
会 期:11月1日(金)~2020年1月26日(日)
休 館 日:毎週水曜と木曜(ただし12月25日は開館)。ほか11月10日(日)、12月1日(日)、年末年始の12月30日(月)~2020年1月4日(土)、1月21日(火)が休館となります
開催時間:10:00~16:00(館内のレストラン「バーグ」にてdinnerご利用時はこの時間外でも閲覧いただけます。お食事の前後にどうぞお楽しみください)/入場無料
会 場:和島トゥー・ル・モンド 2階ギャラリーセミナールーム (旧教室)
長岡市和島中沢乙64-1 tel.0258-74-3002
企画協力:アトリエZen
(作品頒布はご希望によりアトリエZenにて対応します。お問い合わせください)
【問い合わせはこちら】
木版単色の賀状版画。1970年から約50年のなかから自選しての10点を展示します
【展示作品リスト(2019.11.03記)】【作品&短文集(2015年制作)の販売について】
三上 喜貴 MIKAMI,Yoshiki/プロフィール
東京都出身。1970年高校生の時に初めて寺社仏閣を主題とした賀状版画を彫って以降、毎年一枚ずつ同主題での木版単色の賀状版画の制作を続ける。2014年長岡小嶋屋CoCoLo長岡店、2015年ギャラリーart Truth(横浜)にて個展展示。
2015年の個展時に、それまでの45年の作品にコメントを添えて編集した小冊子「木版画にまつわる思い出」を制作。(編集:アトリエZen、発行:書房 沙羅の樹)
※ この小冊子は郵送での販売を今回おこなう予定です(詳細)。
和島トゥー・ル・モンド 外観
- 関連記事
-
- エックス展 Ⅹ -若きクリエイターたちの自由表現- (2019/10/29)
- 三上喜貴 賀状版画作品展 (at WASHIMA TOUT LE MONDE) (2019/10/18)
- 2019年後半期の展示企画 -第10回を数える2展- (2019/09/03)