柏崎での野外展に出展中。
Landscapeと題したインスタレーション作品です。上は会場の案内板に記したコメントで、特にプリントでの配布はされていませんし記録としてwebに転載しておくことにしました。2週間前に野外展の自作品コメントを書いているとblogに入れましたが、それがこれ。
ここに記したとおり何も作ってはなくて、市販されている硬質なプラスチックの棒を、専門用語ではエンジニアリング・プラスチックというのですが、それをそのまま芝生面に突き刺してただ立てています。作品構想時には会場の特性を見るのですが、管理人のかたから会期中は草刈りをしない、芝もその間けっこう育つ(伸びる)と聞いていて、それを楽しみにしていますので、その意味からしたら元々そこにある「庭の芝生」が作品みたいなものでしょうか。“棒”が埋まるほどはさすがに伸びないでしょうが、そこまで育ったらそれはそれで面白いです。
作品の要素になりますので、展覧会主催者に提出した作品材料名の欄には「エンジニアリング・プラスチック、庭の芝」と書き入れました。
- 関連記事
-
- ノーファインダーの撮影 (2020/08/17)
- 作品コメント/Landscape (2020/08/02)
- 野外作品展へのコメント (2020/07/19)