昨日はTWOOL GALLERY外山文彦展の作品搬出に。
展覧会終了直後にやればよかったものの同展についてまだ記事indexを作ってない。読者的にはそう新味がないところだけれどまぁ慣例だし、自分的にはあとあと何かと役立つから、indexは今日アップするようにしたい。
今回併設展示していた蒔田さんの作品を、昨日のうちに宅急便複数口にて返送手続きをとっている。氏の個展が今月末から東京であり、その個展にお目見えするかはわからないけれど個展迄ということで(春から)今年の新作である今回の作品を預かっていたからだ。 返送した分、当方アトリエの作品保管スペースも空いたはずが、来週月曜に小嶋屋に展示する作品が額装終えて届いてきた(↓)のと入れ替わりで、さほど大きくは変わらなかった。

今週は予定が詰まっていると日曜に書いた通り、月曜火曜と作品の配達などもあってやっぱり目まぐるしい感じ。日曜日の計算には入れてなかったMy-Skipの次号の最終校正もタイミング合わせるようにやってきたから、この間済ませた。
(2020.10.21 am7:30)
- 関連記事
-
- 霜鳥健二展の作品搬入&展示作業とドライグリーンキーマ (2020/10/23)
- 作品の返送と入荷 (2020/10/21)
- 今年は40周年 (2020/10/15)