昨日から始まった「名画を使った二人展」の展示作品リストを下に記します。名画をモチーフに二人がそれぞれの手法で制作した計7点で、元になった名画はヨハネス・フェルメール「真珠の耳飾りの少女」、「牛乳を注ぐ女」と、レオナルド・ダ・ヴィンチ「モナ・リザ」の3作品です。

↑ 正面の3点は水渕凜作品

↑ 画像左側の壁面は外山文彦4作品
CoCoLo長岡店“蕎麦×アート” vol.71
■ 名画を使った二人展 水渕凜+外山文彦 /展示作品リスト
展示案内:https://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-6317.html
読売新聞での紹介:https://atelierzen.blog.fc2.com/blog-entry-6322.html
展示 位置 |
no. | 作者名 | 作品タイトル ※( )内は引用した元作品 |
素材技法/額サイズ |
A | 1 | 外山文彦 | 向かい合う微笑A (ダ・ヴィンチ「モナ・リザ」) |
和紙、ミクストメディア /四ツ |
B | 2 | 外山文彦 | 振り向いてみただけの少女 (フェルメール「真珠の耳飾りの少女」) |
和紙、ミクストメディア /八ツ |
C | 3 | 外山文彦 | ストライプ越しの少女 (フェルメール「真珠の耳飾りの少女」) |
和紙、ミクストメディア /八ツ |
D | 4 | 外山文彦 | 向かい合う微笑B (ダ・ヴィンチ「モナ・リザ」) |
和紙、ミクストメディア /四ツ |
E | 5 | 水渕 凜 | (ダ・ヴィンチ「モナ・リザ」) | 紙にプリント/太子 |
F | 6 | 水渕 凜 | (フェルメール「牛乳を注ぐ女」) | 紙にプリント/太子 |
G | 7 | 水渕 凜 | (フェルメール 「真珠の耳飾りの少女」) |
紙にプリント/太子 |
●蕎麦店の壁面を彩る企画です。アートの織り成す時間と空間を、おいしいお蕎麦などとともにお楽しみください。
■作品は購入できます。お問い合わせはアトリエZenまで。 [問い合わせ先]
または、メールでatelierzen99☆yahoo.co.jpまで。(☆を@に)
- 関連記事
-
- 名画を使った二人展 開催中 (2022/03/17)
- 名画を使った二人展 展示作品リスト (長岡小嶋屋CoCoLo長岡店) (2022/03/08)
- 名画を使った二人展、始まりました (長岡小嶋屋CoCoLo長岡店) (2022/03/07)